足の痛みがとれない!
ガンコな足の故障でお困りの方へ
毎日、足をつくとカカトが痛い。歩くと足の裏やアキレス腱が痛い。スネが痛くて走れない。
日常やスポーツで足に関連する症状は意外と多いです。
もし、あなたがその内治るだろうと放置していたが痛みが変わらなかったり、病院で診察を受けたがシップや安静で良くなってないのであれば早急に施術を開始したほうがいいかもしれません。
◎なぜなかなか良くならないのか?
足をつく。歩くといった動作は毎日のことなので改善しづらい箇所でもあります。上記の症状は筋肉のバランスを崩したまま使い続けるためになかなか良くならないというのがほとんどです。
炎症部にシップを貼ったりテーピングで固定するのもいいのですが、実際にはなかなか改善に至りません。
痛みには必ず『本当の原因』があります。原因にしっかりとアプローチすることによってしっかりと改善していきます。
◎おがたメディカル整骨院の施術は?
①筋肉矯正
この痛みには〇〇の筋肉、この箇所は○○が原因といった箇所を見つけ出し的確に調整します。あなたの痛みの解消は一気に加速するでしょう。
②足関節矯正
足周りには実は小さな関節が沢山ございます。足関節のバランスが捻じれてるとなかなか患部の負担がとれません。足関節のバランスを調整することによって患部のストレスが減少します。
③骨格バランス改善
痛みのある足ばかり気にしてませんか?そもそもなんで痛めてしまったのでしょうか?大抵の場合、カラダの左右差や足の長さの違い(脚長差)が原因で一定の場所に負担が強くかかり痛めてしまうケースが多いです。
そこで、骨盤や股関節をはじめとした骨格のバランスを正すことで症状改善に繋がっていくはずです。
適切に施術をおこなっていけば必ず解決していきます。お困りの方はぜひご相談ください!