胃腸の不調について

病院で色々検査したけど原因がわからない・・・

薬やサプリを飲んでも効果が出ない・・・

胃腸の不調でお悩みの方へ

※病院の検査で胃や腸に明らかな異常がある場合は病院で適切な処置を受けてください。

病院の検査で異常がないのに何が原因なのか?

胃や腸にいく血液の循環不良です。

血液の循環が悪くなることにより胃や腸の動きが悪くなり消化不良や栄養素の吸収、排出機能が低下してしまっているのです。

血液は全身の細胞に栄養素や酸素を運搬し、二酸化炭素や老廃物を運び出す役割をしています。

ということは血液の循環が悪くなると細胞は栄養不足・酸素不足の状態になりさらには老廃物も溜まっていきます。

その状態が続けば当然胃腸の不調、それどころか様々な不調を引き起こしてしまいます。

全身の血液循環は改善できます!

おがたメディカル整骨院では特殊な手技により血液循環を促進し胃腸の働きを正常化します。

全身マッサージやもみほぐし、ストレッチでは一時的な血行促進にはなりますが根本的な改善はできません。

皆さんも経験があると思いますが『終わった後すぐはいいんだけどなー』で終わってしまいます。

当院でも筋肉調整・骨格矯正は当然行います。プラス特殊治療を行い胃腸の不調を改善していきます。

 

 

ずっと付き合っていくしかないとあきらめている方も多いと思います。

お力になれるかもしれません!一度ご相談ください!

 

この様な症状は、ぜひご相談ください

・腰痛(慢性腰痛、ギックリ腰、腰椎ヘルニア、坐骨神経痛、背中痛、しびれ、梨状筋症候群、脊柱管狭窄症、分離症、すべり症、仙腸関節炎、尾底骨痛)

・首の痛み(寝違え、首コリ、肩こり、偏頭痛、めまい、顎関節症、頚椎ヘルニア、胸郭出口症候群、斜角筋症候群)

・からだのゆがみ(骨盤矯正、背骨矯正、O脚X脚、ねこ背、反り腰、産後骨盤矯正、巻き肩、むくみ)

・肩の痛み(五十肩、拘縮肩、腱板損傷、野球肩、インピンジメント症候群)

・膝の痛み(変形性膝関節症、ジャンパー膝、オスグットシュラッター病、タナ障害、半月板損傷)

・股関節の痛み(股関節炎、変形性股関節症、臼蓋形成不全、大転子滑液包炎、腸脛靭帯炎、グロインペイン症候群)

・足の痛み(捻挫、シンスプリント、アキレス腱炎、足底腱膜炎、モートン病、外反母趾、肉離れ、有痛性外脛骨、三角骨障害、かかと痛)

・手の痛み(外側上顆炎、テニス肘、ゴルフ肘、腱鞘炎、バネ指、ドケルバン、突き指、手根管症候群、TFCC損傷、肘内障)

・交通事故治療(ムチウチ、事故後遺症)

・難治性症状(起立性調節障害、顔面神経麻痺、自律神経失調症、繊維筋痛症、強皮症、関節リウマチ、メニエール病)

・内科系疾患(胃腸障害、逆流性食道炎、機能性ディスペプシア、呑気症、間質性肺炎、生理痛、PMS、過敏性腸症候群)

・定期的なカラダのメンテナンス、スポーツパフォーマンスの向上

札幌市中央区・西区・円山・宮の森エリアの整体ならおがたメディカル整骨院にご相談ください。

011-688-6566